ラングリッチ
ランキング
総合 12位
- 料金 8位
- レッスン・カリキュラム 11位
- 講師 8位
- 教材 9位
- サポート・予約の取りやすさ・通話品質 15位
料金 8位
プラン別料金
- リッチプラン(毎日25分):月額6,600円(税込)/1レッスン(25分)あたりの料金:213円(税込)
- Wリッチプラン(毎日50分):月額11,000円(税込)/1レッスン(25分)あたりの料金:177円(税込)
1日25分月額6,480円(税込)のプランと、1日50分月額10,800円(税込)のプラン、レッスン回数無制限で月額14,300円(税込)のプランの3種類
- 教材費用 無料
- 最小レッスン単価 177円
- 初期費用 0円
- 教材費用 不要 (市販テキスト利用時は実費)
- 支払方法 クレジットカード
価格もリーズナブルで、レッスン提供時間も早朝5時~深夜1時までと長いので、忙しい社会人の方でも安心です。
毎日25分で6,600円。50分なら11,000円。良心的な価格でレッスンは高品質
レッスンは全てオフィスで提供されるため、レッスン中の講師の態度や姿勢はもちろん、通信や音声に関するトラブルなども少なく、常に安定して高品質なレッスンを受けられるという点を考えれば、非常にお得なサービスだと言えます。
教材購入の必要はありません。
レッスン・カリキュラム 11位
- 授業時間単位 25分
- 対応時間帯 24時間
- 利用ツール スカイプ
- レッスン形式 マンツーマン
- ビジネスコースあり、日本語可の講師が在籍、法人向けプラン
ラングリッチは毎日50分(2レッスン)の授業でも月額10,000円というリーズナブルな価格設定なので、思い切って毎日50分コースにし、ビジネス英会話テキストを基軸に据えつつ、ご自身の弱点に応じて発音教材やニュース教材などを利用してレッスンを進めていくのがおすすめです。
スマートフォン・タブレット対応なので、隙間時間でもOK。
レッスンスタイルは自由なので、自分のレベルに合わせて選べます。
また、英語面接教材を使用し、講師と英語で模擬面接の練習をすることもできるので、英語力をつけたうえで外資系企業への転職を考えている方などにも大変おすすめです。
ラングリッチの発音矯正レッスンは評判がいい
- 英語と日本語では舌も喉も使い方が全く違います。
- 母音の数も英語のほうがはるかに多いのですが、日本人は全て「あ・い・う・え・お」で音を認識して喋り・聞きます。
- 発音をある程度習得しなければ聞き取ることも難しくなります。
ラングリッチのレッスンの中で特に発音矯正レッスンは高評価です。
口の中の動きが一目で分かるイラストが付いたテキストを使ってフィリピン人講師が初心者にも正しい発声方法をレクチャーします。
- 発音に関しては初級・中級者はネイティブより日本人やフィリピン人の中で教え方の上手い講師に習うのがおすすめです。
- そもそもネイティブにはなぜ正しい発音ができないのか理解できません。

To pronounce L, put the tip of your tongue against the ridge above your top front teeth, vibrate your vocal cords, then quickly release your tongue. 舌を上の歯茎にしっかりと直接触れた上で、声帯を震わせながら舌を後ろに引き、そして発声します。 ただし、”milk” “pull”のように途中や後ろにlがあるときは、舌を上の歯茎のすぐ後ろに近づけて「ウ」といいます。この場合、舌は歯茎には触れないこともあります。
無料体験レッスン
無料体験レッスン あり(2回)
無料レッスンで試して、いくつかの語学オンラインを検討して始めることをオススメします。
講師 8位
講師の国籍 フィリピン人
講師の勤務環境 オフィス
講師の人数 200名
ラングリッチは講師の質向上を目指している
ラングリッチは知名度で劣りますが、講師の質にエネルギーを注入しているので有名です。
- 厳しい基準をクリアした上位2%のハイレベルな講師陣に厳選
- 採用後も継続的なESLトレーニングと能力査定が実施
- 常に高品質なレッスンが提供できるよう講師の管理が徹底
講師は空き時間にトレーニングを受けており、授業の質向上のための制度が整っています。
また講師数の多いオンライン英会話では講師の質がまばらです。
しかし、ラングリッチはレッスン中の講師の姿勢や態度も非常にしっかりしています。
- 全てのレッスンがオフィスから提供
- オフィスに常駐しているマネジャーが常にリアルタイムで講師のレッスン品質を管理
高品質なレッスン提供体制がラングリッチの強みです。
教材 9位
オリジナル教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材、フリートーク用教材
使用教材 スクール独自教材又は市販テキスト
10,000本の動画と50の動画コース。
ビジネス英語教材以外にも発音やニュース教材などが充実
Langrich Lessons
- 「基礎英会話(入門100レッスンと初級100レッスン)」
- 「ビジネス英会話(100レッスン)」
- 「発音教材(20レッスン)」
- 「英語面接(10レッスン)」
初心者用のテキストは本当に簡単な日常英会話から学べます。
ラングリッチでは英語レベルに合わせて効率的に英語学習が進められるようレベル分けされた教材が用意されています。
教材も基礎英会話からビジネス英会話に加え、発音矯正用教材のスピークリッチ、ニュース教材、英語面接対策用のテキストまで幅広く揃っており、目的に応じて教材を並行して使い分けることができます。
News Lessons
イギリスのBCC、アメリカのCNN等ニュース番組の動画を使います。
NHKイングリッシュニュース等の英語記事に関しても和訳を載せて学習しやすくなっています。
TEDはお勧め
- TEDというビジネス・学術・エンターテイメント・デザインなどの様々な著名人の講演の動画もおすすめです。
- スクリプトと日本語訳がついています。
- 「100回以上繰り返し聞ける動画を探しましょう」と精読・音読を勧めています。
月ごとに更新される最新の世界のニュースに沿ったテキストは英語だけでなく世界情勢も学べます。
サポート 15位
ラングリッチは高速回線で安定して高品質なレッスンを提供している
ラングリッチは全てのレッスンをオフィスから提供しています。
- 日本人マネジャーも常駐、レッスン中の講師の姿勢や態度に目が行き届いている
- 通信・音声環境も非常に整っている
つまり気象が不安定で停電が多いフィリピンですが、常に安定して高品質なレッスンを受けられる点が魅力です。
安定した通信環境でレッスンを受けたいという方にはとてもお勧めできます。
またマネジメントスタッフと技術スタッフが連携しながら受講生の要望に応え、不満を解消する体制が構築されています。
要望があれば問い合わせフォームを利用すると対応が迅速です。
コメント