vipabc
ランキング
総合 2位
- 料金16位
- レッスンレッスン・カリキュラム 3位
- 教材 2位
- 講師 1位
- サポート・予約の取りやすさ・通話品質 1位
料金16位
教材費用 無料
レベルアップ保証・奨学金プログラムもあり
vipabcは入会金や教材費も必要なしです。
vipabcは月額払いではありません。
料金は3パターンから選択が可能です。
- 希望の受講頻度に合わせて料金を支払う「楽々プラン」
- 総合的に学べて、価格も安くレッスン受けられる「セットプラン」
- 短期集中で効率的&お得に受講可能な「短期集中プラン」
楽々プラン
少人数/プライベート/レクチャーのいずれも受講可
タイプ:ポイント制
受講頻度:1~3回/週
レッスン単価:約1,990円~2,900円
総額:291,000円~637,200円(税込)
月額:14,250円~28,625円(分割時)
楽々プランはポイント制のプランです。
料金によって特定のポイントが付与されます。
vipabcのそれぞれのレッスンをポイントを消化して受講します。
- 少人数レッスン⇒1ポイント
- vipaレクチャー⇒1ポイント
- スペシャルプライベートレッスン⇒4ポイント
付与されるポイントは以下の通り。
・100ポイント/12ヶ月(税込)291,000円(月額26,550円)/レッスン単価 2,910円(税込)
・140ポイント/12ヶ月(税込)342,720円(月額28,560円)/レッスン単価 2,448円(税込)
・120ポイント/24ヶ月(税込)342,720円(月額14,280円)/レッスン単価 2,856円(税込)
・220ポイント/24ヶ月(税込)526,320円(月額21,930円)/レッスン単価 2,392円(税込)
・320ポイント/24ヶ月(税込)637,200円(月額26,550円)/レッスン単価 約1,990円(税込)
vipabcはレッスンが45分です。
他のオンライン英会話と比較するため、他のオンライン英会話と比較するため1レッスン25分で計算すると、100ポイントのコースでレッスン単価1,617円、120ポイントのコースで1,106円になります。
レベルアップ保証と奨学金がある
vipabcではレベルアップ保証と奨学金があります。
「楽々プラン」の220ポイント(24か月)・320ポイント(24か月)を受講している人が対象です。
vipabcではレッスン開始前に受講者を12段階にレベル判定します。
以降レベル昇級が外国人講師によって判定されます。
条件は以下の通り。
- 有効期間24か月以内に「楽々プラン」の220ポイントの人で200ポイント以上消費し、140回以上レッスンを受講している場合
- 有効期間24か月以内に「楽々プラン」の320ポイントの人で290ポイント以上消費し、200回以上レッスンを受講している場合
初期レベル1~4の人は220ポイントの人は4レベルアップ・320ポイントの人は5レベルアップに到達しなかった場合は、所定レベルに到達するまで「追加料金0」で利用期間を無期限に延長し、12レッスンを受け取れます。
そして到達した場合は「奨学金」として220ポイントの人は4万円・320ポイントの人は6万円をキャッシュバックしてもらえます。
初期レベル5~8の人は220ポイントの人は3レベルアップ・320ポイントの人は4レベルアップに到達しなかった場合は無期限に延長、到達した場合は「奨学金」が受け取れます。
初期レベル9~12の人は220ポイントの人は2レベルアップ・320ポイントの人は3レベルアップに到達しなかった場合は無期限に延長、到達した場合は「奨学金」が受け取れます。
セットプラン
タイプ:回数制
受講頻度:週1~3回以上/週
レッスン単価:1,790円~2,350円
総額:141,000円~386,640円(税込)
・60回(少人数36回/レクチャー24回)/12ヶ月:141,000円(税込)/1レッスン(45分)あたりの料金:2350円(税込)
・120回(少人数72回/レクチャー48回)/12ヶ月:214,800円(税込)/1レッスン(45分)あたりの料金:1790円(税込)
・216回(少人数120回/レクチャー96回)/24ヶ月:386,640円(税込)/1レッスン(45分)あたりの料金:1790円(税込)
ただしセットプランのレッスンは少人数かレクチャーで、マンツーマンは含まれません。
vipabcはレッスンが45分です。
他のオンライン英会話と比較するため、1レッスン25分で計算すると、60回プランで1,306円、120回プランで995円になります。
短期集中プラン
少人数/レクチャー
レッスン受け放題:290,700円(税込)/3ヶ月
3ヶ月間(90日)少人数レッスンか聴講式のレクチャーが受け放題です。
- 90日間なら少人数レッスンか聴講式のレクチャーを無制限で受講できる
- 数多く受けるほどレッスン単価が安くなる。
- 平日は1日1回、土日にまとめて受講などの利用ができる
短期集中プランのレッスンはマンツーマンは含まれません。
vipabcはレッスンが45分ですが、他のオンライン英会話と比較するため、毎日1レッスン(25分)で比較計算すると3,126円。
他のオンライン英会話の毎日2レッスン(50分)と比べるなら1,563円。
他のオンライン英会話の毎日4レッスン(100分)なら781円。
他のオンライン英会話の毎日8レッスン(200分)の場合で391円。
実際にvipabcで平日1レッスン(45分)土日に各5レッスン(45分)なら1レッスンあたり1452円(45分あたり)なので25分に換算すると806円になります。
つまりvipabcの場合表面的な価格ではなく、あくまでレッスン・カリキュラムなどの価値が費用に見合うかどうかというのが選択の基準になると思います。
中途解約すると料金はどうなるのか
vipabcで中途解約するときにかかる手数料は以下の通りです
- 受講前に解約する場合⇒解約手数料として15,000円が請求される
- 受講後に解約する場合⇒解約手数料として5万円または残額(契約金額-受講済みレッスン料金)の20%のいずれか低いほうが請求される
▽中途解約時の受講済みレッスン料金は1レッスン:3,000円で計算
具体的に計算してみます
「楽々プラン」の120レッスン/24ヶ月(税込)342,720円を契約し、12ヶ月60レッスンの時点でで解約した場合の解約手数料などは以下の通りです。
中途解約すると1レッスン3,000円でレッスン料金が計算されるので残額は60×3,000円=180,000円
解約手数料として20%を請求されるので180,000円×0.2=36,000円
5万円以下なので36,000円が解約手数料。
受講分の料金と解約手数料が差し引かれて返金されます。
レッスンレッスン・カリキュラム 3位
対応時間帯 0:00~24:00(24時間)365日
授業時間単位 45分
レッスン形式 少人数・マンツーマン・講座形式 選択可能
利用ツール Chrome ブラウザ または モバイルアプリ(iOS/Android 対応)
レッスン形式 マンツーマン
ビジネスコースあり、日本人講師が在籍、日本語可の講師が在籍、ネイティブ講師が在籍、試験対策コースあり、早朝レッスン可能、グループレッスン可能、TOEIC対応、TOEFL対応、IELTS対応、法人向けプラン
レッスン形式は少人数・マンツーマン・講座形式から選択可能で、レベルや目的に応じて自由にレッスンをカスタマイズできます。
高品質なネイティブのレッスンを受けたいという人にお勧めです。
vipabcの特徴はオーダーメイド授業
vipabcのオーダーメイド授業を実現するマッチングシステムを「自動コース生成システム(DCGS)」と言います。
5つの質問に応えるだけで、AIが受講生の最適なレッスンをマッチングするシステムです。
20万種類以上のオリジナル教材を組み合わせることで、受講生のレベル・スキルやジャンルに最適化されたカリキュラムを手配します。
レベルも12段階と細かく分かれており、目標達成に向けた学習アドバイスをしてくれるので着実にステップアップが可能です。
レッスンは少人数レッスン、VIPレクチャー、スペシャルプライベートレッスンに分かれます。
少人数レッスン 45分
vipabcのお勧めは少人数レッスンです。
vipabcの少人数レッスンは1~6名の受講生で行われます。
通学教室などと違って以下の利点があります。
- 受講者のレベルが等しいので、理解度に差がない
- 苦手なクラスメートは次から同じレッスンにならないように申告できる
- 切磋琢磨で上達スピードUP!
- いろんな講師にあたるので、表現の幅が広がる
自分と同じくらいのレベルの人同士のグループレッスンはメリットがたくさんあります。
やはり同じくらいのレベルの人だと真似をしやすく刺激があります。
切磋琢磨できるとモチベーションは上がります。
そして苦手な受講生がいれば、メンバーを変更してもらえるのも自宅ならでは・オンラインならではの利点です。
受講生の声を元に常に改善を重ねています。
VIPレクチャー 45分
講師の講義を聞くスタイルです。
厳選された評価点上位10%の人気講師が担当します。
興味のあるトピックの中から自分で講義を選択できます。
実践的なリスニング強化と同時にチャットを通じて文章表現力の向上も可能。
スペシャルプライベートレッスン 45分
普通のマンツーマンレッスンだけではなく、プレゼンテーション・学会発表・面接・重要な交渉の事前準備の受講生の目的、悩みに個別対応するレッスンです。
事前に資料を送り、その資料をもとにシミュレーション的なレッスンが行われます。
授業録画機能を活用して効果的な復習ができる
vipabcは受講したレッスンが全て動画保存されます。
カメラは講師の顔だけで受講生の映像は講師側に一切映し出されません。
そしてホワイトボード機能があります。
ホワイトボード機能は画面にテキストが映し出され、ホワイトボードに講師が自由に単語やセンテンスを書き込みます。
全て録画されるので、レッスンで使用したテキストの書き込み、ホワイトボードのダウンロードも可能です。
ダウンロードすれば復習のための教材は完璧に揃います。
- 復習が自分のタイミングでできる
- 自分自身の発音やイントネーションも客観的に分析できる
- 自分の英会話スキルの向上を実感できる
おまけにレッスン後には「宿題」テストが表示されます。
無料体験
体験レッスンの所要時間は1時間程度(レッスン自体は約15分)
申し込みから予約まで
- 下記のリンクをクリックして「無料体験レッスン申込」をクリック
- 名前、メールアドレス、携帯電話番号を入力
- コーディネーターから電話⇒希望の日時を伝え、レッスンを予約
- 後日確認の電話
レッスン当日
予約時間にコーディネーターから電話
vipabcのサイトにログイン→レッスン環境整備(通信の確認など)
コーディネーターによるシステム・サービス説明
講師とのレッスン体験(約15分)
再びコーディネーターによるレベルチェックの結果・フィードバック・今後のレッスンの進め方の説明など
教材 2位
オリジナル教材、体験レッスン用教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材、TOEIC用教材、TOEFL用教材、IELTS用教材、フリートーク用教材、
サポート メール、電話
vipabcで用意されている教材は10万点以上
vipabcでは初心者向けからビジネス・専門英語にいたるまで(12段階)幅広い教材が100,000点以上用意されているほか、受講レッスンの自動録画機能やレッスン教材ダウンロードもあり、効率的に予習・復習をすることができます。
ビジネス/金融から、グルメ/料理、観光等の趣味の分野まで、全部で20分野の教材があります。
vipabcの教材は自社の教材開発チームによる完全オリジナルです。
そしてAIを用いたマッチングシステムが受講生に最適な教材を選んでくれます。
基本的な教材は以下の通り。
- リーディング:文章を音読するパートです。
- ディスカッション:ディスカッション用の質問パートです。フリートークというよりはミーティングで利用できるようなアウトプット力に焦点があります。
- ボキャブラリー:単語の勉強をするパートで、単語と意味がリストされています。
- 宿題:レッスンで出てきた単語の理解力を穴埋めで確認します。
レッスンは録画されているので、レッスン動画やレッスンPDFと合わせて復習に使います。
講師 1位
講師の国籍 ネイティブ
講師の勤務環境 在宅
講師の人数 15,000名以上
講師は英語指導資格TESOLを持った80ヶ国15,000人以上
vipabcは講師採用の選考は英語教授資格者(TESOL)を取得した人のみに限定されています。
講師の職務経歴は医学や法律、ITやファッションなど専門性が多彩で、より実践的なレッスンが提供されます。
vipabcはネイティブの講師が15,000人います。
講師はネイティブで全員がTESOL(英語を母国語としない人向けの国際的英語教授法)を持っているので、講師の質はとても高いです。
受講生から講師を評価する仕組みがあり、評価が低いと再研修または契約解除になります。
質の高い講師が残るシステムです。
そして講師の3年以上レッスン経験率が95%となっているので、資格があるだけではなく、上手くモチベーションと成果をあげられると受講生から評価された講師が大半だということです。
vipabcの講師には独自の40時間の研修があります。
レッスンの雰囲気づくりや多様な受講生の英語力を引き出すことを目標にしています。
受講生からの高評価には研修による講師の質の高さが理由になっています。
vipabcは講師の数と質が世界最大で、質の高いレッスンを提供しています。
サポート・予約の取りやすさ・通話品質 1位
専任のコンシェルジュチームが24時間オンラインで待機
vipabcでは、無料体験レッスン時の英語のレベルチェックを行い、そのうえでコーディネーターがきめ細かいカウンセリングをしてくれます。
また、入会後もユーザーが快適に英語を学べるようにサポート・技術チームが24時間オンラインで待機しており、一人一人に合わせたレッスンプランの提案から定着・習慣化のためのアドバイス、レッスン内容の最適化にいたるまで専任のコンシェルジュチームが幅広くサポートしてくれるので、オンライン英会話初心者の方でも安心してレッスンをスタートすることができます。
学習お好み設定
「学習お好み設定」はAIを使って自分に最適なレッスン内容を作るための設定です。
- レベルチェック(リスニング・語彙力・読解・文法・発音の5つの項目)による言語レベル分析
- お好み設定(DCGS)で伸ばしたい英語力や興味のある分野などを入力
上記のデータからAIが自分に最適な教材や講師などを自動的にマッチングし、最適なレッスンが提供される仕組みです。
学習以外のサポートが手厚い
vipabcはテクニカルサポート、語学コーディネーター、カスタマープロテクションと手厚いサポートが整っています。
テクニカルサポートは技術面をサポート。
専用ツール・レッスン中のトラブルなどにリアルタイムで対応。
語学コーディネーターは受講生専属のコーディネーターで、英語上達を具体的にサポート。
カスタマープロテクションはライブチャット・電話・メールなどで様々な問題に対応。
Skype不使用カメラなし
vipabcは独自に開発したプラットフォーム「TutorMeet」を利用するので、インターネット回線と端末があれば、いつでもどこでも受講することができます。
Skypeを使わず、安定した通信状態が提供されます。
またvipabcが開発したプラットフォームではカメラも使用しません。
つまりレッスン中は講師のみ顔出しで、自分の顔は映らず音声だけです。
- 受講生のプライバシー保護
- ジェスチャー・相槌等で講師に意図を伝えないようにするため
カメラオフのシステムが高い学習効果に繋がっています。
コメント